描き方 意外と便利!クリスタで文字にグラデーションをかける方法をチェック! 今回の記事では、はテキスト×グラデ×クリッピングの合わせ技、クリスタで文字にグラデーションをかける方法をご紹介したいと思います。一色の文字よりも表現の幅が広がりますのでぜひ漫画にも取り入れてみてくださいね! 2024.02.18 描き方
描き方 【クリスタ】回想シーンに使える!コマ外をベタやトーンで塗りつぶす方法 漫画では、回想などでコマ外がベタ塗りされたり、暗めのトーンを使ったりする表現が多く使われます。今回の記事では、そういった時に使えるコマ枠フォルダでマスクされた場合のコマ外への描き方について解説していきます 2024.02.12 描き方
描き方 迫力を出したい時にオススメ◎クリスタで見開きを作成&単ページに戻す方法 読み手に強い印象を与えたい場合、見開きを使うのも効果的です。クリスタのEXでは、ページを見開きにしたり単ページに戻したりといったことが簡単にできますので、今回はそれらの機能やプレビューなどについて解説していきます 2024.02.04 描き方
描き方 動きやスピード感も手軽に表現できる!クリスタのぼかしフィルターで遊ぼう クリスタではフィルタ―という機能を使い、物の動きやスピード感、さらにはピントの調節などを表現することが可能になっています。今回の記事では、ぼかしフィルターを使って小物に動きを加える表現をご紹介していきます 2024.01.28 描き方
描き方 イラストをリッチに仕上げる!クリスタのテクスチャで質感を加える方法 イラスト全体に立体感やリアルさがない!といった場合には、質感をプラスすることでよりイメージに近い表現が可能になることがあります。今回の記事では、そういった時に便利なクリスタのテクスチャという機能をご紹介します 2024.01.21 描き方
クリスタの基本 空や陰影・濃淡などの表現に便利!マンガ用グラデーションを使ってみよう 漫画を描く際、髪の毛や背景など、ゆるやかな色の移り変わりを表現したい場合がありますよね。今回はそういった時に便利な、クリスタの標準機能であるマンガ用グラデーションの基本的な使い方についてご紹介していきます 2024.01.14 クリスタの基本
描き方 正面絵に便利!対称定規を使ってクリスタで左右対称のイラストを描く方法 キャラの正面絵など、対称に何か描きたい場合、自分ではちゃんと描いたつもりでも微妙にズレたりバランスが悪くなったりしますよね。今回の記事はそんな時に活躍してくれる「対称定規」の使い方について解説していきます。 2024.01.07 描き方
おすすめツール 【2023】便利でおしゃれ!今年ダウンロードしたおすすめ素材を5つ紹介 今回の記事では、今年私がダウンロードしたものの中で、自信をもっておすすめできる素材を5つ厳選してご紹介します!次回のログインボーナスで貯まるCLIPPYの使い道にもおすすめなのでぜひ参考にしてくださいね 2023.12.29 おすすめツール
クリスタの基本 いまさら聞けない!クリスタの消しゴムツールの基本の使い方を詳しく解説 クリスタには消しゴムツールが備わっていますが、簡単に見えて意外とつまずいてしまう場面もあります。今回の記事では、そういった時に役立つクリスタの消しゴムツールの使い方について基礎から解説していきたいと思います 2023.12.17 クリスタの基本
クリスタの基本 【Ver.2.3.0】使いやすくなったメッシュ&3Dモデルをチェック! 先日、クリスタの新たなアップデートが発表され、中でも注目度が高いのが「メッシュ変形の強化」と「3Dデッサン人形の操作性の改善」です。今回の記事では、実際に新機能を使いながら操作性を確認してみたいと思います。 2023.12.10 クリスタの基本