クリスタの基本 【初心者向け】フキダシツールの基本の使い方を押さえよう【クリスタ】 クリスタにはフキダシ専用の便利なツールが用意されており、簡単にきれいなフキダシを作成することができます。今回の記事では、初めてツールを使う方向けに、フキダシツールの基本の使い方を図解付きでご紹介します 2023.07.02 クリスタの基本
クリスタの基本 これで解決!クリスタのコマ割りでよくあるトラブル3パターンを紹介 クリスタでコマを作成する際には通常、コマ枠フォルダを使いますが、思いがけないトラブルに遭遇することがあります。今回の記事では、クリスタでコマ割りする際によくあるトラブルのパターンと解決方法をご紹介します。 2023.06.28 クリスタの基本
クリスタの基本 初心者にもおすすめ!絶対覚えたいクリスタの作業爆速ショートカット一覧 操作に慣れてくると、基本の手順ではもどかしくなる時がありますよね。今回の記事では、そういったもどかしさを解消してくれるクリスタのショートカットキーの中でも、特に使用頻度の高いものを厳選してご紹介します! 2023.06.25 クリスタの基本
クリスタの基本 モノクロでも使える!クリスタのエアブラシで柔らかくトーンを貼る+削る方法 クリスタではエアブラシなどの濃淡のあるツールで中間色を表現することができます。ただし、使い方を間違えると、イメージと違うという状況になることも。今回の記事では、エアブラシを使ったトーンの貼り方についてご紹介します 2023.06.18 クリスタの基本
クリスタの基本 保存場所はどこ?使い方や商用利用は?クリスタの素材に関する疑問を解決 クリスタにはさまざまな素材が多数用意されていますが、どうやって使うのか分からない、どこにあるのか分からないといった疑問をお持ちの方もおられます。今回の記事では、素材に関するよくある疑問を解決していきます 2023.06.15 クリスタの基本
クリスタの基本 【クリスタ】コマ枠フォルダを使ったコマ割りの基本を図解付きで徹底解説 クリスタのコマ枠ツールはアナログよりも簡単・便利にコマを作成できますが、最初は少々難しく感じてしまうかもしれません。今回の記事では、コマ枠ツールの基本的な使い方を図解付きで詳しく解説していきます。 2023.06.11 クリスタの基本
描き方 コマ枠やフキダシにも使えて便利!ブラシ形状を設定してニュアンスを変えてみよう コマ枠やフキダシにはデフォルトの線が使われますが、場合によっては手書きのようなラインや点線や波線などを使いたい場面もありますよね。今回の記事では、そういった時に役立つブラシ形状の変え方についてご紹介します。 2023.06.08 描き方
描き方 服のしわにも使える!メッシュ変形で模様や柄を思い通りの形にしよう 服の模様などに柄の素材を使った場合、そのままだと不自然になる場合があります。クリスタでは貼り付けた柄をゆがませ、伸縮などの表現をすることができます。今回の記事では、そんな時に便利なメッシュ変形という機能をご紹介します。 2023.06.04 描き方
描き方 濃さも自由に変更できる!クリスタで塗ったベタを超簡単にトーン化する方法 ベタを塗った後、やはりトーンにしておけばよかったと感じる場合がありますよね。クリスタには、簡単で素早くベタをトーンに変える方法があります。今回の記事では、そのやり方と手順についてご紹介していきます。 2023.05.31 描き方
描き方 コミカルな印象にも◎クリスタのコピー+貼り付けで同じようなコマを作ろう 漫画では、同じような描画内容のコマを並べることがあります。しかし、似たようなコマをいちから描くのは大変ですよね。そういった時こそデジタルの強みを生かしてコピー+ペーストで楽して完成させてしまいましょう! 2023.05.28 描き方